2011年10月24日
「10月のイベント「トータルリビングショウ」そして・・
先週21日(金)から23日(日)までの3日間宜野湾市海浜公園内に
ある沖縄コンベンションセンターで県内唯一の建設産業最大イベント
「第25回沖縄県トータルリビングショウ」が今年も行なわれました。


コンベンションセンター周辺にはビーチや海浜公園、マリーナや屋外劇
場など多種多彩な施設があります。秋季には横浜ベイスターズがキャン
プを行なう宜野湾市野球場やリゾートホテル、屋外劇場では県内外の
ミュージシャンが毎年コンサートなどを行なっています。
私も家が近く年中を通し利用しています。

まだ沖縄は日中30度近くまで上がるので10月中位はビーチで泳いで
いる人やバーベキューなどが盛んに行なわれています。

さて、話は本題に戻りますがトータルリビングショウでは住宅の総合展
として住宅に関連する各種建材、商品、資材などの展示のほか地元銀行
による融資案内や各種講演会、DIYの会社が親子で参加できる家具の
体験工作コーナーなども出展が行なわれました。





そんな中 エー・アール・ジーは毎年恒例でトータルリビングショウと
同時開催で行なわれる沖縄県建築士事務所協会主催「第32回住宅設計
展」へ組織事務所の一員として今年も作品パネルの展示を行ないました。
そして今年は何といっても場所が去年までのメイン展示場裏側で解りに
くい会議棟からメインの展示場へ移動する事ができそのおかげでお客様
の動線が改善され沢山の方が来場されました。


エー・アール・ジーの展示パネルです。
毎年展示会前日間際まで製作のかかるパネルもなんとか間に合わす事が
でき 見学者の反応もまずまずでひと安心です。

また、相談コーナーのブースもあるのですが、私は昨年に引きつづき今
年も家づくりに対する相談の相談員としてお手伝いをしました。
全体の感想として、今年は去年と比べ天気も良くまた先程述べた場所の
効果もあり来場者数が多かったです。また、みなさん展示資料を食い入
る様な眼差しで沢山の情報を仕入れている真剣な姿が見受けられました。
あと改善点もあったので来年に活かしていきたいです。

今月2日のてだこホールで行なった建築セミナーに引きつづき無事終了。
あと今月残すは先日完成した住宅の「オープンハウス」が29日(土)
30日(日)の両日北中城村で開催します。
今週はこれに向けての準備を行なっていきます。
詳細はこちらをクリック⇒☆
(tomohiro)
ある沖縄コンベンションセンターで県内唯一の建設産業最大イベント
「第25回沖縄県トータルリビングショウ」が今年も行なわれました。


コンベンションセンター周辺にはビーチや海浜公園、マリーナや屋外劇
場など多種多彩な施設があります。秋季には横浜ベイスターズがキャン
プを行なう宜野湾市野球場やリゾートホテル、屋外劇場では県内外の
ミュージシャンが毎年コンサートなどを行なっています。
私も家が近く年中を通し利用しています。

まだ沖縄は日中30度近くまで上がるので10月中位はビーチで泳いで
いる人やバーベキューなどが盛んに行なわれています。

さて、話は本題に戻りますがトータルリビングショウでは住宅の総合展
として住宅に関連する各種建材、商品、資材などの展示のほか地元銀行
による融資案内や各種講演会、DIYの会社が親子で参加できる家具の
体験工作コーナーなども出展が行なわれました。





そんな中 エー・アール・ジーは毎年恒例でトータルリビングショウと
同時開催で行なわれる沖縄県建築士事務所協会主催「第32回住宅設計
展」へ組織事務所の一員として今年も作品パネルの展示を行ないました。
そして今年は何といっても場所が去年までのメイン展示場裏側で解りに
くい会議棟からメインの展示場へ移動する事ができそのおかげでお客様
の動線が改善され沢山の方が来場されました。


エー・アール・ジーの展示パネルです。
毎年展示会前日間際まで製作のかかるパネルもなんとか間に合わす事が
でき 見学者の反応もまずまずでひと安心です。

また、相談コーナーのブースもあるのですが、私は昨年に引きつづき今
年も家づくりに対する相談の相談員としてお手伝いをしました。
全体の感想として、今年は去年と比べ天気も良くまた先程述べた場所の
効果もあり来場者数が多かったです。また、みなさん展示資料を食い入
る様な眼差しで沢山の情報を仕入れている真剣な姿が見受けられました。
あと改善点もあったので来年に活かしていきたいです。

今月2日のてだこホールで行なった建築セミナーに引きつづき無事終了。
あと今月残すは先日完成した住宅の「オープンハウス」が29日(土)
30日(日)の両日北中城村で開催します。
今週はこれに向けての準備を行なっていきます。

詳細はこちらをクリック⇒☆
(tomohiro)
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 11:49│Comments(0)
│イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。