てぃーだブログ › 沖縄の設計事務所 ARGブログ › その他 › GW前半!

2012年05月01日

GW前半!

今回ブログ担当の山内です。

今年も早々と梅雨入りしてしまいましたね!

去年は、雨でGWのアウトドア予定がほぼキャンセルになってしまったので、

雨でも大丈夫そうなイベントを浦添市の広報誌で見つけまして石川青年の家の『スプリングキャンプ』に行ってきました。

あいにくの雨でテントを張ってのキャンプはできなかったのですが、小雨の中色々やりましたよ!

『冒険コース』山の中をロープをつたって下り登り、ターザンロープで渡るところがあったりし

て、子供たちはかなり楽しめると思います!ススメです★

GW前半!GW前半!

次に、野外料理!

24家族くらい参加していたので、8グループにわかれ。

薪から火をおこし、まずごはんを炊き。

ピザ生地をこねこねして1時間発酵させ。

メインディッシュ!ローストチキンではチキンまるごとさんにブスブス穴を開けてにんにくを詰めまくり。

GW前半!GW前半!

ダッチオーブンにたまねぎを敷きチキンを入れゴロゴロ大きなままのニンジン、じゃがいも、コーンを入れて。

火にかけ。

その間に、ピザ生地をまーるく伸ばしトッピング!

GW前半!

ローストチキンができたら、そのダッチオープンでピザを焼きました。

先生より8分くらいと言われたけど、隣のグループが焦げたりしていたので6分で確認してみて!

良い具合に焼けていました~!

GW前半!GW前半!

子供たちも一緒に作り、外で食べるごはんは最高においしかったです!

夜は、キャンプファイヤーをしてゲームをしたり、竹串にマシュマロを付けて焼いて食べたり。

GW前半!

雨が降ったので急きょ室内での宿泊になったのですが。

我が家は普段からキャンプに行ってテントに泊まっているので、逆に子供たちは喜んでいました。

2段になっった合宿用のお部屋。

GW前半!

娘はちょうど立っても頭がつかないのですが、長男はしょっちゅう頭をぶつけてその度に家族で大笑いしました。

で、色々疲れていたので家族で9時半に就寝。

次の日は、6時に起床しました。

お天気が心配でしたが石川岳登山をしてきました。

5歳の娘がいたので1時間コースに挑戦。

雨で足元がかなり悪かったですが、なんとか山頂まで行くことができましたよ!

GW前半!GW前半!

当初、いつも自由なキャンプを大好きな海でしているのでプログラムが決められていて知らない人と一緒、

しかも山のキャンプなんて嫌だ!と子供たちから不評だったのですが。

参加を終えて、一応、家族みんな楽しかった♪と言ってくれました。

もう少し娘が大きくなったら3時間コースに挑戦してみたいと思います!

子供たちが大きくなり一緒にできることがどんどん増えてきました。

子育ては、大変なことも多いですが子供たちの笑顔が何よりもパワーの源です♪

今週は、2日でたらGW後半です!

ケガには十分注意して、普段できないような時間を楽しみたいですね!

★今回のキャンプ参加費用

小学生以上 1人¥2,000

キャンプ初心者や、お父様がお休みが取れないお母様とお子さんだけの方の参加も多かったです!
毎年やっているみたいので、興味のある方はHPなどのぞいてみてください!




電話でのお問い合わせ 098-877-5556
ホームページ http://www.arg2000.co.jp/
同じカテゴリー(その他)の記事
新年度スタート☆
新年度スタート☆(2017-04-03 11:45)

GOOD DESIGN AWARD2016
GOOD DESIGN AWARD2016(2016-10-28 14:52)

睡眠と学力について
睡眠と学力について(2016-09-20 10:36)


Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 09:01│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。