2012年03月12日
瀬長島 ドライブ
今回のブログ担当は、赤嶺です。
3月3日土曜日に、娘と二人きりでドライブしました。
実は、長男が前日より風邪をひいてしまい、長男と妻は家で留守番となり、娘と二人のドライブとなりました。
久しぶりに、豊見城市の瀬長島に遊びに行き、飛行機の着陸する写真を撮りました。


その後、砂浜に行くと娘が貝殻を探し始め、その貝殻を海に向かって投げ始めましたが、その行動を約30分も飽きずに行っていました。途中から、「お父さん、貝殻探して~!」とお願いされ、一緒に貝殻探して、海に向かって貝殻を投げました。



その間も、飛行機が着陸していて、10回以上の飛行機(ANA・JAL・JTA・SKY・RAC)が着陸していました。


写真でも見てもすごく近く見えますが、携帯電話での写真撮影でタイミングが悪く言い写真が撮れませんでしたが、実際にはもっと大きく見えますよ。
途中から、野良猫が近寄って来て、チョウショを鷲づかみしようと遊んでいました。それを見ていた娘が野良猫に興味をもち接近したところを写真で撮りました。

天気はくもり空ではありましたが、二人での長閑なドライブとなりました。
3月3日土曜日に、娘と二人きりでドライブしました。
実は、長男が前日より風邪をひいてしまい、長男と妻は家で留守番となり、娘と二人のドライブとなりました。
久しぶりに、豊見城市の瀬長島に遊びに行き、飛行機の着陸する写真を撮りました。
その後、砂浜に行くと娘が貝殻を探し始め、その貝殻を海に向かって投げ始めましたが、その行動を約30分も飽きずに行っていました。途中から、「お父さん、貝殻探して~!」とお願いされ、一緒に貝殻探して、海に向かって貝殻を投げました。
その間も、飛行機が着陸していて、10回以上の飛行機(ANA・JAL・JTA・SKY・RAC)が着陸していました。
写真でも見てもすごく近く見えますが、携帯電話での写真撮影でタイミングが悪く言い写真が撮れませんでしたが、実際にはもっと大きく見えますよ。
途中から、野良猫が近寄って来て、チョウショを鷲づかみしようと遊んでいました。それを見ていた娘が野良猫に興味をもち接近したところを写真で撮りました。
天気はくもり空ではありましたが、二人での長閑なドライブとなりました。
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 10:16│Comments(0)
│その他