2011年03月28日
私たちに出来ること ~東日本大震災~
東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
連日テレビや新聞の報道を見ていると、改めてこの災害がいかに規模が大きかったのか
が良く分かります。
この地震の影響はここ沖縄まで出てきております。
東北にあるキッチンメーカー工場が被災したことにより商品の出荷が未定になったとの事。
その影響により、来月完成予定していた現場のシステムキッチンが入ってこない。
今後の納期もいまのところ未定との事です。
また、別の建設業者からは他の住宅建材なども同じように品薄状態になるとの連絡もありました。おそらく、他の分野でも同じ現象が起こってくると思います。
この地震は人ごとではありません。
先週、私たち会社も社員一人一人から義捐金を集め日本赤十字社へ寄付しました。
また、(社)日本建築士会連合会からは、被災地に近い各建築士会に対し、応急危険度判定士の支援要請がありました。
http://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/news/2011-03-13.html
私もいま、自分に出来ることは何かを考え行動に移したいと思います。
一日でも早く復興が出来る事をお祈り申しあげます。
(tomohiro)
連日テレビや新聞の報道を見ていると、改めてこの災害がいかに規模が大きかったのか
が良く分かります。
この地震の影響はここ沖縄まで出てきております。
東北にあるキッチンメーカー工場が被災したことにより商品の出荷が未定になったとの事。
その影響により、来月完成予定していた現場のシステムキッチンが入ってこない。
今後の納期もいまのところ未定との事です。
また、別の建設業者からは他の住宅建材なども同じように品薄状態になるとの連絡もありました。おそらく、他の分野でも同じ現象が起こってくると思います。
この地震は人ごとではありません。
先週、私たち会社も社員一人一人から義捐金を集め日本赤十字社へ寄付しました。
また、(社)日本建築士会連合会からは、被災地に近い各建築士会に対し、応急危険度判定士の支援要請がありました。
http://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/news/2011-03-13.html
私もいま、自分に出来ることは何かを考え行動に移したいと思います。
一日でも早く復興が出来る事をお祈り申しあげます。
(tomohiro)
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 10:08│Comments(0)
│その他