てぃーだブログ › 沖縄の設計事務所 ARGブログ › 社員のブログ › 「家づくりのヒント」

2016年04月04日

「家づくりのヒント」

最近、事務所では来年4月の消費税UPを見据え住宅相談のお客様が増えてます。

「家づくりのヒント」

そのうちの多くが30代のクライアントファミリー。
よくあるご質問として、
「子育てしやすい」とか「家事がラク」だとか…
なかには以前本がはやった「頭のよくなる家にするにはどのような間取がよいか」というご質問まで。。。

そんな中、僕がよくお客様にお伝えしているのは「ライフサイクルを考えた家づくり」の話です。

30代ファミリーは子育て世代まっただ中。
これから家族の形が大きく変わっていく年代。

小さかった子供たちがそれぞれ個室を欲しがるようになり、
そのあとは巣立って夫婦2人に戻る。
その後も人生は20年30年続きます。

実は僕の実家は以前使っていた2Fの子供部屋が今は倉庫状態…
子供の立場としてもホントもったいない…できるのなら僕の住んでいるマンションにこの部屋を持ってきたいくらいです。(ムリですが)

なので、実際このような状態を見てきたので、
お客様へのアドバイスとして
「間取りを変えられる可変性を備える」ことをオススメしてます。

住宅内部はなるべく木製の間仕切りにしたり…
可動式の引戸にするとかね。

「家づくりのヒント」

「家づくりのヒント」


その他、空いた子供部屋を趣味室や賃貸、オフィスや店舗にしたりなど…

お客様にとって夢のある家づくり。これから家づくりされる方は間取にフレキシブル性や将来プランも見据えてイメージを膨らませてみては如何でしょう。


投稿者 大城 朝博



電話でのお問い合わせ 098-877-5556
ホームページ http://www.arg2000.co.jp/
同じカテゴリー(社員のブログ)の記事
琉球コラソン Part2
琉球コラソン Part2(2017-08-21 08:38)

おすすめ!DVD鑑賞
おすすめ!DVD鑑賞(2017-07-18 10:00)


Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 09:21│Comments(0)社員のブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。