2015年02月25日
【宜保の家】完成写真
宜保の家
用 途 : 個人住宅
敷地面積 : 182.47㎡(55.2坪)
延床面積 : 109.01㎡(33.1坪)
階 数 : 地上2階
構 造 : 壁式鉄筋コンクリート造
担 当 : 宮里 尚志

およそ55坪の、平行四辺形の形状をもつ敷地に対して、庭の最大化という事をテーマにプランをスタートしました。
結果、台形の平面形状を収めることで庭を確保することが出来ました。
建物の仕上げは、内部、外部共にほとんどがコンクリート打ち放し仕上げで、これは施主様の設計当初からの強い要望でした。
また、家族で過ごす時間を大事にしたいという想いから、リビングを吹抜けとし、また家の中心部分に配置することで、
家族の動きや雰囲気がどこにいても感じられる空間になりました。
南に面したリビングから入る風が家全体を包み込んで、コンクリート打ち放し仕上げによる暑さを和らげてくれます。















用 途 : 個人住宅
敷地面積 : 182.47㎡(55.2坪)
延床面積 : 109.01㎡(33.1坪)
階 数 : 地上2階
構 造 : 壁式鉄筋コンクリート造
担 当 : 宮里 尚志

およそ55坪の、平行四辺形の形状をもつ敷地に対して、庭の最大化という事をテーマにプランをスタートしました。
結果、台形の平面形状を収めることで庭を確保することが出来ました。
建物の仕上げは、内部、外部共にほとんどがコンクリート打ち放し仕上げで、これは施主様の設計当初からの強い要望でした。
また、家族で過ごす時間を大事にしたいという想いから、リビングを吹抜けとし、また家の中心部分に配置することで、
家族の動きや雰囲気がどこにいても感じられる空間になりました。
南に面したリビングから入る風が家全体を包み込んで、コンクリート打ち放し仕上げによる暑さを和らげてくれます。















Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 14:57│Comments(0)
│宜保の家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。