
2013年07月23日
PTA合同研修会
先月、宮古島にて東小学校とPTA合同研修会を行ってきました。東小学校のPTA会長が知人ということもあり、我が西原町坂田小学校15名のPTA役員が宮古島に乗り込んできました。



「昨今のPTAを取り巻く環境は、社会環境の変化、人材不足等に伴い、課題が山積しており、児童の為に、より一層PTA活動の必要性が求められている現状があります。今後は積極的に他校と交流を深め、実践活動報告や、課題等に対しての意見交換を通して、学びや気づきを得、刺激仕合い、日々のPTA活動に役立てる必要があると考えます。」
という非常に固い研修目的であったのですが、研修会終了後は東小&坂田小対抗ソフトバレーボール大会を行い交流を深めました。


宮古島での夜はもちろん「おと~り」で盛り上がり、その後お母さん方は朝方まで「女子会」で日頃のストレスを発散させていました。写真が無いのが残念(>_<)
地元の新聞にも掲載されましたよ~。

投稿者 池間 守



「昨今のPTAを取り巻く環境は、社会環境の変化、人材不足等に伴い、課題が山積しており、児童の為に、より一層PTA活動の必要性が求められている現状があります。今後は積極的に他校と交流を深め、実践活動報告や、課題等に対しての意見交換を通して、学びや気づきを得、刺激仕合い、日々のPTA活動に役立てる必要があると考えます。」
という非常に固い研修目的であったのですが、研修会終了後は東小&坂田小対抗ソフトバレーボール大会を行い交流を深めました。


宮古島での夜はもちろん「おと~り」で盛り上がり、その後お母さん方は朝方まで「女子会」で日頃のストレスを発散させていました。写真が無いのが残念(>_<)
地元の新聞にも掲載されましたよ~。
投稿者 池間 守
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 13:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。