
2013年01月28日
読書の冬
みなさんこんにちは、宮里と申します。
最近、本を読むようにしています!
本は良いですな☆
自分の知らないこと、経験したことの無いことが
まるで自分が経験したような錯覚に陥ってしまう。。。
というネガティブ思考のわたくしですが。。。
もちろん、ほとんどの内容を自分の心に落とし込んで
それを糧とされている方も多数いらっしゃることでしょう!
ということで、今回は直近で読んだ、僕の心に残っている途中の本を紹介したいと思います。
「自由であり続けるために、20代で捨てるべき50のこと」

ちなみにわたくし、今月晴れて齢32を迎えたところであります。
しかしまぁ、ハートはバリバリ20代!!
「まだイケるっしょ?!」
と自分に言い聞かせ、レジに足を運びました。。。
著者は、四角 大輔(よすみだいすけ)さんという方。
僕は全く知らない方でした。
経歴をみてみると、現在ニュージーランドの湖畔に在住との事。
昔は音楽関連のプロデューサーをされていて、
現在は多数の大学で教鞭をとりながら、
ニュージーランドと東京を行き来し生活を送っていらっしゃる。
まぁ、普通に憧れてしまうライフスタイルですな☆
とりあえず、面白そうなので読んでみました。
本の内容を僕なりに解釈すると、
「シンプルになりましょ!」
ということかと<(_ _)>
基本的に著者の四角さんは、
20代は色々なものを求めすぎている。
例えば。。。
モノだったり。
仲間だったり。
スキルだったり。
趣味だったり。
スタイルだったり。
仕事だったり。
知識だったり。
お金だったり。
こういったモノが、ノイズとなり自分の視界を曇らせているのだと。
本当に自分の心が欲するものに気付くことが出来なくなるのだと。
常にニュートラルな自分で居られるように環境をコントロールすることが大事なのだと。
「ん~、なるほど!」
齢32歳!強く心に響きました!!
かなり荒っぽい紹介ですが、
万が一、興味を持たれた方!
一度本屋さんで立ち読みされてみることお勧めしますよ(・´з`・)
最近、本を読むようにしています!
本は良いですな☆
自分の知らないこと、経験したことの無いことが
まるで自分が経験したような錯覚に陥ってしまう。。。
というネガティブ思考のわたくしですが。。。
もちろん、ほとんどの内容を自分の心に落とし込んで
それを糧とされている方も多数いらっしゃることでしょう!
ということで、今回は直近で読んだ、僕の心に残っている途中の本を紹介したいと思います。
「自由であり続けるために、20代で捨てるべき50のこと」

ちなみにわたくし、今月晴れて齢32を迎えたところであります。
しかしまぁ、ハートはバリバリ20代!!
「まだイケるっしょ?!」
と自分に言い聞かせ、レジに足を運びました。。。
著者は、四角 大輔(よすみだいすけ)さんという方。
僕は全く知らない方でした。
経歴をみてみると、現在ニュージーランドの湖畔に在住との事。
昔は音楽関連のプロデューサーをされていて、
現在は多数の大学で教鞭をとりながら、
ニュージーランドと東京を行き来し生活を送っていらっしゃる。
まぁ、普通に憧れてしまうライフスタイルですな☆
とりあえず、面白そうなので読んでみました。
本の内容を僕なりに解釈すると、
「シンプルになりましょ!」
ということかと<(_ _)>
基本的に著者の四角さんは、
20代は色々なものを求めすぎている。
例えば。。。
モノだったり。
仲間だったり。
スキルだったり。
趣味だったり。
スタイルだったり。
仕事だったり。
知識だったり。
お金だったり。
こういったモノが、ノイズとなり自分の視界を曇らせているのだと。
本当に自分の心が欲するものに気付くことが出来なくなるのだと。
常にニュートラルな自分で居られるように環境をコントロールすることが大事なのだと。
「ん~、なるほど!」
齢32歳!強く心に響きました!!
かなり荒っぽい紹介ですが、
万が一、興味を持たれた方!
一度本屋さんで立ち読みされてみることお勧めしますよ(・´з`・)
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 09:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。