てぃーだブログ › 沖縄の設計事務所 ARGブログ › 10万人意識改革運動

2012年07月02日

10万人意識改革運動

みなさんこんにちは。エー・アール・ジーの松堂と申します。

今回は、「10万人意識改革運動」とりあげました。
6月9日(土)・10日(日)の日にやんばるの森に行ってきました。
やんばるの森の広場で、MSI主催の「10万人意識改革運動」のキャンプに参加してきました。
約100社の企業が参加してのキャンプです。
その主旨は、「やんばるの自然を満喫して、社内あるいは企業間の垣根をはずして、1日中語り明かそう。」ということです。お酒、食べ物は、飲みほうだい、食いほうだい。朝9時から始まり次の日の朝9時まで本音で話し合うことに重点をおいて、他のことは、一切考えない。(携帯も一部不通)

最初は冗談かと思いましたが、お酒の勢いも手伝って、各社、喧々囂々本音トークが始まりました。私も社長との本音トーク!(お酒の勢いを借りて?)また、他社との交流(意見交換)をしました。準備委員のメンバー表の中に、小・中・高の同級生と同姓同名の人がおり、その方に会いに行きました。世の中には、同姓同名や顔立ちの似た人が最低3人はいる。と聞いたことが有ります。その一人に今回会うことができました。(奇跡です。)

10万人意識改革運動


本音トークの途中には、リフレッシュタイムとして、ダンスタイム、自社紹介タイムがありました。

10万人意識改革運動

10万人意識改革運動


梅雨の真っ直中ではありましたが、日頃の行ないが良かったのか天が味方をしたのか、昼間は雨が降りませんでした。ただ、夜中の12時から明け方まではドシャ降りでした。
来年6月の第1週目の土日にキャンプが有ります。キャンプに興味をお持ちの方、本音トークをしたい方、一日中酒を飲みたい方、参加してはいかがですか。楽しいですよ!


 投稿者
 設計1課 松堂 政洋



電話でのお問い合わせ 098-877-5556
ホームページ http://www.arg2000.co.jp/

Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。