てぃーだブログ › 沖縄の設計事務所 ARGブログ › カブトムシの話

2012年04月16日

カブトムシの話

みなさんこんにちは。いやはや沖縄も暑くなりましたね。暑くなるものですね。
さすがですね。冬が待ち遠しいものです。ね。
さて今回は4月という事もあり、春を迎えたという事もあり、ここでお勧めの本を1冊紹介しようかと思います。。。

紹介する本はこの本「クルマの広告 西尾忠久著」です。
この本には、VWビートルの広告がズラリと紹介されています。

カブトムシの話

四十数年前の広告ですが内容的にはとても面白くわかりやすく伝わってきます。
読むというよりは画集に近いものでもあり、画像とフレーズがビートルというクルマを巧く表現しています。
この広告はアメリカの広告業界紙で出版されたDDB社の作品で広告革新に多大な貢献をしたそうです。
ありのままの姿を面白おかしく表現し、でも確実・単純に伝えたいことを伝えているので、
今後の参考になる部分もあるかと感じます。

カブトムシの話

みなさんも是非一度、いや二度三度読んでみてください。
ビートルの良さを知り、今度は乗ってみたくなるでしょう。
乗ったら最後、手放せなくなりますよ。きっと。

カブトムシの話

では皆さん、安全運転で楽しいビートルライフをお送りください。

以上設計事務所エー・アール・ジーの呉屋でした。(MTU)



電話でのお問い合わせ 098-877-5556
ホームページ http://www.arg2000.co.jp/

Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 08:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。