てぃーだブログ › 沖縄の設計事務所 ARGブログ › 2011ラスト(E)ブログ

2011年12月27日

2011ラスト(E)ブログ

みなさんこんにちは。いやはや沖縄も寒くなりましたね。まるで冬みたいですね。
一年が過ぎるのは早いものでもう2011年が終わろうとしていますね。あっというまですね。
そこで今回は僕が去年の大晦日、京都から広島への旅の中で訪れた場所をいくつか紹介します。ね。

2011ラスト(E)ブログ

兵庫県姫路市にある「太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔」です。
恒久平和確立の象徴として姫路市の手柄山に建てられた慰霊碑で、地中に突き立てた刀は不戦の誓いを表し、太平洋戦争の折に空爆などで被災した都市の犠牲者を追悼するためにつくられたそうです。
この塔の立つ手柄山からは姫路市を一望できとても眺めの良いところでした。

2011ラスト(E)ブログ

広島県にある「原爆ドーム」です。この建物からは当時の凄まじさや戦争、原爆の恐ろしさを感じました。是非、一度は行くべき場所だと思いました。

2011ラスト(E)ブログ

原爆ドームや平和記念公園近くにある「平和記念聖堂」です。
これは村野藤吾氏設計で、細かいところまで考えられており建築的にもとても勉強になりました。ここでは、ボランティアで案内してくれる方がおり事細かに説明してくれます。

2011ラスト(E)ブログ

広島県は、戦争や原爆の経験や歴史を街全体で残し、継承、発信していてとてもすばらしいところでした。ぜひ皆さんも一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

2011ラスト(E)ブログ
宮島厳島神社の鹿

2011ラスト(E)ブログ
三分一博志 brood

2011ラスト(E)ブログ
「賀正」

では皆さんよいお年を。
以上呉屋でした。(MTU)



電話でのお問い合わせ 098-877-5556
ホームページ http://www.arg2000.co.jp/

Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 10:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。