2011年11月28日

七五三

今回は、私赤嶺がブログ担当です。
11月23日(水)の勤労感謝の日に、長女が3才になり七五三の写真撮影を行いました。
前日までは、家で着物に袖を通す時からウキウキしていましたが、当日写真屋さんに行くと、ぐずり始め「着物は付けない。いやだ~。」と泣き始め、妻とお店のスタッフの方がアニメのDVDを見せたり、アンパンマンの絵本を持ってきたりと本人を宥めて約1時間掛けて着物を付けさせました。
 しかし、写真撮影場所へ移動すると、またまた「いやだ~。」と大泣きし、2、30分宥めましたが、ダメだったため、お店のスタッフより「先に波之上宮で七五三のお参りに行ってからでよろしいですよ。」と言われ、波之上宮に七五三のお参りに行ってきました。

七五三
※波之上宮でもまだぐずっていて、写真を勝手に撮ったら「もう撮らないで~。」と怒ってい
ました。

七五三
※七五三のお参りが終わり、機嫌良くなり、ニッコリ「ハイポ-ズ パシャ」。

再度写真屋さんに行ったのですが、やはりぐずり始め、「いやだ~。」と泣き始めましたが、お兄ちゃんと一緒に撮影する事に変更したところ、ようやく娘も納得して写真撮影に入りましたが、まだ緊張している顔だった為、お店のスタッフがアンパンマンのぬいぐるみでコチョコチョすると、少しづつ笑い始め、最後にはニコニコしながら写真撮影を終える事が出来ました。(写真撮影後は、先程まで泣いていたのが嘘のように、おしゃべりし、写真屋から出る時には「はぁ~ちゅかれた~!」と言って、本人も緊張していたんだと思いました。)
最終的に写真屋さんと波之上宮で、午後1時から4時過ぎまで3時間もかかってしまいました。

七五三
 ※まだ、緊張して写真撮影に入れなく、撮影場所を変更している時です。

夕方から、妻の実家とお姉さん宅に着物姿を見せに行き、自宅に帰り洋服に着替えて、写真撮影時に妻と約束した、新都心にあるトイザラスへアンパンマンのおもちゃを買いに行きました。(その時は、大はしゃぎでおもちゃを選んでいました。)疲れた一日でした。



電話でのお問い合わせ 098-877-5556
ホームページ http://www.arg2000.co.jp/

Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 10:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。