
2010年11月01日
研修旅行in香川県
みなさんこんにちは今回ブログ担当の崎浜です。
先日、会社の研修旅行で往復500キロの近くある道のりを、
レンタカーを借りて明石海峡を渡り瀬戸内国際芸術祭へ行ってきました。


瀬戸内国際芸術祭は、いくつかの島々で開催されており、
その中の直島へ行き作品を見て回りました。
アーティストの素晴らしい作品に驚きを感じユーモアある楽しい作品に笑いあり、
1日では物足りなさを感じるほどあっという間に時が過ぎて行きました。





その中で地中美術館と南寺は整理券が配られるほど人気が有る建物
で朝早くから並んだかいがあり、想像を超える空間の演出に感激しました。
内部は撮影禁止でしたので雑誌やWebサイトで見て下さい。


週末休みを利用した為、
島の人口に近い人々が訪れ賑わっていましたが、
とても静かな町でゆっくり時が過ぎて行くような居心地の良い島でした。
近年は、美術館も建てられ、
現代アートの聖地として世界的にも知られるようになっているそうです。


先日、会社の研修旅行で往復500キロの近くある道のりを、
レンタカーを借りて明石海峡を渡り瀬戸内国際芸術祭へ行ってきました。
瀬戸内国際芸術祭は、いくつかの島々で開催されており、
その中の直島へ行き作品を見て回りました。
アーティストの素晴らしい作品に驚きを感じユーモアある楽しい作品に笑いあり、
1日では物足りなさを感じるほどあっという間に時が過ぎて行きました。
その中で地中美術館と南寺は整理券が配られるほど人気が有る建物
で朝早くから並んだかいがあり、想像を超える空間の演出に感激しました。
内部は撮影禁止でしたので雑誌やWebサイトで見て下さい。
週末休みを利用した為、
島の人口に近い人々が訪れ賑わっていましたが、
とても静かな町でゆっくり時が過ぎて行くような居心地の良い島でした。
近年は、美術館も建てられ、
現代アートの聖地として世界的にも知られるようになっているそうです。
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 11:11│Comments(0)