
2010年10月16日
渡辺 篤史先生 講演会を開催します。
テレビでおなじみの渡辺 篤史先生の講演会を行います!

講師:渡辺 篤史(プロフィール)
茨城県生まれ。
1960年テレビドラマ「にあんちゃん」でデビュー。
以後、テレビの歴史をなぞる如く、数多くのドラマに出演。
最近では2002年 日中合作映画「王様の漢方」に主演。
現在ナレーターとしても活躍。
NHKスペシャル「東京百年物語」「スセソとデカセギ」
特に89年から続く人気長寿番組「渡辺篤史の建もの探訪」では
放送開始時からホスト役を務め、建築への深い造詣を活かした
レポートぶりには定評がある。
『渡辺篤史のこんな家を建てたい』(講談社) 他、著書多数。
■第1回『日本女子大学家政学部賞』授賞(2008年10月19日)
■神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科 客員教授 就任
(2010年4月より)

※事前にお申込みが必要です。定員:300名(先着順)
定員に達し次第締め切らせていただきます。
ご了承ください。
●お申込み方法/
株式会社 エー・アール・ジー宛に、氏名・住所・連絡先を明記の上、
FAXかEメールでお申し込み下さい。
FAX 098-877-5642 E-mail arg@arg2000.co.jp
*FAX、E-mailの無い方は、お電話にてご連絡下さい。
電話 089-877-5556 担当 山内・宮城
●受付時間、お申込締切/
受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日を除く) AM9:00~PM5:00
締め切り:11/2 PM3:00まで
詳しくはHPでもご覧いただけます。
ARG ホームページ←クリック

講師:渡辺 篤史(プロフィール)
茨城県生まれ。
1960年テレビドラマ「にあんちゃん」でデビュー。
以後、テレビの歴史をなぞる如く、数多くのドラマに出演。
最近では2002年 日中合作映画「王様の漢方」に主演。
現在ナレーターとしても活躍。
NHKスペシャル「東京百年物語」「スセソとデカセギ」
特に89年から続く人気長寿番組「渡辺篤史の建もの探訪」では
放送開始時からホスト役を務め、建築への深い造詣を活かした
レポートぶりには定評がある。
『渡辺篤史のこんな家を建てたい』(講談社) 他、著書多数。
■第1回『日本女子大学家政学部賞』授賞(2008年10月19日)
■神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科 客員教授 就任
(2010年4月より)

※事前にお申込みが必要です。定員:300名(先着順)
定員に達し次第締め切らせていただきます。
ご了承ください。
●お申込み方法/
株式会社 エー・アール・ジー宛に、氏名・住所・連絡先を明記の上、
FAXかEメールでお申し込み下さい。
FAX 098-877-5642 E-mail arg@arg2000.co.jp
*FAX、E-mailの無い方は、お電話にてご連絡下さい。
電話 089-877-5556 担当 山内・宮城
●受付時間、お申込締切/
受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日を除く) AM9:00~PM5:00
締め切り:11/2 PM3:00まで
詳しくはHPでもご覧いただけます。
ARG ホームページ←クリック
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー at 07:39│Comments(4)
この記事へのコメント
ぜひ参加したいです!。我が家はARGさんの建物です♪。
Posted by ひよこ豆
at 2010年10月16日 08:19

ひよこ豆さま>こんにちは。
コメントありがとうございます☆
参加人数など詳細を会社のメールまでお願いいたします☆
折り返しご連絡させていただきます。
コメントありがとうございます☆
参加人数など詳細を会社のメールまでお願いいたします☆
折り返しご連絡させていただきます。
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー
at 2010年10月16日 14:45

会社のメールに詳細を記載し、送りました。宜しくお願いします♪
Posted by ひよこ豆
at 2010年10月16日 21:51

ひよこ豆さん>承知いたしました。
月曜日確認しましてご連絡いたします。
ありがとうございました。
月曜日確認しましてご連絡いたします。
ありがとうございました。
Posted by 株式会社 エー・アール・ジー
at 2010年10月17日 07:42
