ベトナム市場調査

株式会社 エー・アール・ジー

2014年02月10日 15:49

沖縄県の「沖縄建設産業グローバル化推進事業」で、上海経由の5泊7日の行程でベトナムホーチミンにて市場調査を行った。










インフラ整備の需要が高いアジアでの市場調査を行い、4年間で参入の課題や可能性を探り、沖縄の技術ノウハウ、沖縄系人のネットワークも活用しながら、海外設計、工事の受注につなげ、業界の活性化を図る事が事業の目的である。







ベトナムの戸建住宅の敷地は間口4m×奥行10mが基本で、間口が大きいと固定資産税が高くなるので、出来るだけ小さくしているようだ。隣地の建物とは空きは無く、完全にくっつけて建てている。また、駐車は盗難の問題があるので外に停める習慣は無く、建物内部に鍵つきの車庫を設けている。
             







ベトナムでは、蛙、兎、犬、猫、その他虫類などいろんな物を召し上がるようだ。


投稿者 池間 守

関連記事